くり屋南陽軒の口コミ|栗きんとんセット初回限定1980円送料無料

今回は、メディア掲載多数!栗きんとんの【くり屋南陽軒】についての口コミと、お得な通販情報をお届けします☆
突然ですが、抹茶生クリーム大福が食べたい!!と思った私…。
ネットで<抹茶生クリーム大福>と検索して出てきた中で私が惹かれたのが、
【くり屋南陽軒】の
抹茶生クリーム大福
です!
どうですか、このはちきれそうなくらいの粒あんと抹茶生クリームは!
お・い・し・そ~(^q^)!!!
でもこの抹茶生クリーム大福、現在在庫切れのようなんです(´・ω・`)ガッカリ…
抹茶生クリーム大福単品セットは在庫切れのようなんですが、
<栗きんとん・栗柿・栗きんとん生クリーム大福・抹茶生クリーム大福>
を組み合わせたセット販売でなら注文できるみたい!
私は<抹茶生クリーム大福>でくり屋南陽軒へたどり着きましたが、
どうやらくり屋南陽軒は<栗きんとん>が超有名みたいなんです!(´・∀・`)ヘー
1年で30万個も売れる究極の<栗きんとん>!
某ランキングサイトでも、常に上位を独占!
くり屋南陽軒について、もっと詳しく知りたい!
他にはどんな商品があるの?口コミは?
早速調べてみました~(/・ω・)/
☆くり屋南陽軒ってどんなお店?
栗きんとん、と言えば昔から栗の産地である岐阜中津川が有名だが、創業百余年の和菓子屋【くり屋南陽軒】は、その岐阜県中津川市付知町にある。
岐阜の山里に囲まれた自然豊かな環境は、和菓子つくりには最適である。
現代では和菓子も、機械による大量生産が主流となっている中、
くり屋南陽軒では、創業当時と変わらず全ての和菓子が完全手造り。
人気の栗きんとんはもちろんのこと、他の商品も非常に手間と時間をかけて、
職人さんの手で一つひとつ造られています!
☆くり屋南陽軒の栗きんとんが売れている7つの理由
1年で30万個も売れているくり屋南陽軒の<栗きんとん>には7つの売れる理由がありました!
1.市場に出る前の栗を使用
→地元の栗農家・農協と契約して市場に出る前の新鮮な栗を使用
2.本場「中津川」で手造り
→栗きんとんの本場・岐阜中津川で一つずつ手造り
3.1時間30分炊き上げる
→炊き上げのタイミングは、熟練した職人の勘が必要不可欠
4.不純物をすべて除去
→不純物を手作業で取り除くこだわり
5.添加物を使用しない
→栗100%+砂糖だけの栗きんとんは添加物を使用していない究極の栗きんとん
6.地元職人だけで製造
→一つひとつ丁寧に熟練の職人が栗をイメージした茶巾絞りにしている
7.テレビや雑誌で話題
→秘密のケンミンSHOW・ひるおび・じゃらん・女性自身・ヒルナンデス…etc.
こんなこだわり満載の栗きんとんが人気になるのも納得ですね!
☆くり屋南陽軒の人気商品紹介&口コミ
くり屋南陽軒には、栗きんとん以外にも人気の商品が多数あるんです!
ここでは、私が食べたかった抹茶生クリーム大福が含まれている、
<栗きんとん・栗柿・栗きんとん生クリーム大福・抹茶生クリーム大福>
の4つがセットになったギフトセットを、口コミも合わせてご紹介!
●栗きんとん
最高級の国産栗を使用。栗100%+砂糖だけの添加物を一切使用しない、土壌にまでこだわり、吟味した究極の栗きんとん。
『しっとりしていて、粘りすぎない、ほどよい食感。甘みは控えめですが、濃厚で食べごたえがあります。中に栗の粒が残っていて、その栗が口の中に入れた時にいいアクセントとなっていますね。』
『包み紙をめくると、栗がほのかに漂います。一口食べると、心がほっこりするようなやさしい甘さです。もっとパサパサしているかと思ったら、とってもしっとりしていて上品な口当たりでした。無添加なので、子供たちにも安心して食べさせられます。』
●栗柿
栗柿は、干し柿の中でも最高級とされる長野県飯田産の肉厚の市田柿の中に店自慢の栗きんとんを詰め込んだ最高級和菓子。
『干し柿も栗きんとんもどちらも主役級なので、合わせるとどんな味になるのかと想像もつかない組み合わせですが、実際に食べてみると2つの良い所が調和していてとても美味しかったです。』
『どちらかと言うと、干し柿の甘さのほうが強いので、栗きんとんのやさしい甘さは控えめに感じられました。栗だけの美味しさを堪能したいのなら、栗きんとんを食べた方がいいと思います。栗柿も独特の美味しさがあるので、私はどちらも好きですけどね♪』
●栗きんとん生クリーム大福
お客様の声から生まれた「栗きんとん」と「生クリーム」の大福。栗きんとんと生クリームを最初から混ぜ合わせず、口の中で混ざり合うようにと試行錯誤を重ねてできた逸品。
『栗きんとん生クリーム大福は、栗きんとんと生クリームがうまく大福にくるまれていて、とても上品なお味でした。栗きんとん生クリーム大福は珍しいので、手土産で持って行くといつもどこのお店で買ったか聞かれるくらいです。』
『大福が好きでこれまで色んなお店のものを購入していましたが、栗きんとん入りということで興味がわき、購入しました。モンブランのような味ですがより上品な感じで、甘すぎることもなくこれなら何個でも食べられます!』
●抹茶生クリーム大福
京都宇治抹茶を生クリームに加えた抹茶生クリームと、当店自慢の北海道産小豆(雅)で作り上げた粒あんは、甘さと苦みが上品にコラボした大福。
『抹茶生クリーム大福は、抹茶生クリームの苦味と粒あんの甘みがとても合っていて、美味しかったです。最強の組み合わせですね(笑)』
『お餅の柔らかさが絶妙です。変な甘ったるさがなく、上品な甘さと苦味がたまらなく美味しいです。サイズ的にも、大きすぎず小さすぎず食べやすいのが手土産として持っていくのにポイント高いです!』
ヒルナンデスでも紹介されたこちらの商品。
栗きんとん5個&栗柿5個&抹茶生クリーム大福3個&栗きんとん生クリーム大福2個
の、合計15個入りで
4,300円(税込)です。
※風呂敷付・送料込み
この他にも、くり屋南陽軒にはここには書ききれないほどたくさんの種類のお菓子がラインナップされています!
公式通販サイトを見に行く>>栗きんとんの本場!岐阜中津川の栗100%!本物の栗きんとん
☆くり屋南陽軒がご贈答用に選ばれる6つの理由
1.お歳暮対象商品はすべて送料無料・送料込み!
2.手土産に便利な風呂敷包み付き!
3.のし・包装無料サービス!
4.ポイントがつくのでお得に買える!
5.期間限定!特別割引あり!
6.お届け日時指定可能!
☆栗きんとんをお得に買う方法
くり屋南陽軒では、初回限定のお試しセットがあります。
大人気の栗きんとんが6個入った1箱が、
初回お試し・送料込み、お一人様1回限りの
特別価格(6個箱入り) 1980円(税別)で買うことができます。
このお試しセットは、初めて南陽軒で購入される方限定となっていますので、初めての方は断然こちらがお得!!
秋の味覚として、お正月用の栗きんとんとして、お歳暮・お年賀・ご贈答用としても最適な【くり屋南陽軒】のギフトセット。
完全無添加の栗きんとんですが、賞味期限は14日と結構日持ちもしますから、贈り物としても良いですよね!
※生クリーム大福は商品発送日より4日となっていますので、そちらはお気をつけください(`・ω・´)ゞ
私も早速、食べたかった抹茶生クリーム大福が入ったギフトセットを購入したいと思いまーす!(^^)!